福島県の歯医者 永山歯科クリニック 歯科 小児歯科 予防 ホワイトニング 義歯(入れ歯)

永山歯科クリニック | 郡山市の歯医者さん

  • トップページ
  • スタッフ紹介
  • 院内紹介
  • アクセス

歯の汚れや着色のクリーニング

プロによる徹底的なクリーニング「PMTC」

PMTCとは、専用の器具を用いて行うプロによる歯のクリーニングの事です。
毎日のブラッシングで落としきれなかった汚れを完全に除去し、むし歯や歯周病を防ぎます。
どんなに毎日丁寧に磨いていても、歯と歯ぐきの隙間(歯周ポケット)には歯ブラシが届かない箇所ができてしまうため、磨き残しが出てしまいます。
PMTCを行う事で、自身では取り除けない汚れを除去し口腔内を清潔に保つことができます。

PMTCの手順

STEP1 チェックと歯間の清掃

STEP1 チェックと歯間の清掃
歯肉にどんな問題があるかチェックし、歯石を取り除きます。
その後、研磨剤と円錐形のゴムチップで歯間を磨いていきます。
歯肉のマッサージ効果も期待できます。

STEP2 クリーニングペーストを塗り研磨

STEP2 クリーニングペーストを塗り研磨
歯の表面、歯の間、歯の付け根の部分にクリーニングペーストを塗り、専用の器具で磨いていきます。
歯の表面と裏側、歯茎の間を研磨し咬み合わせ面の溝もきれいにします。

STEP3 お口の中を洗浄

STEP3 お口の中を洗浄
消毒液を含んだ洗浄液で、お口の中をきれいにして、歯肉ポケット内や歯についた研磨剤をきれいに洗浄します。

着色汚れ・ヤニの除去

着色汚れ・ヤニの除去
普段の歯みがきでは落としきれない、コーヒー・紅茶・赤ワインなどによる着色汚れ(ステイン)や、喫煙によるヤニ汚れは、歯の表面に強く付着してしまいます。
これらはご自身のケアだけではなかなか除去できませんが、PMTC(プロフェッショナル・メカニカル・トゥース・クリーニング)では専用の器具や研磨ペーストを用いて、歯を傷つけることなく効果的に取り除くことができます。

PMTCでの除去のメリット

  • 本来の自然な白さに近づけ、口元が明るくなる
  • 歯の表面がツルツルになり、汚れが再び付きにくくなる
  • 口臭の予防にもつながる
  • 清潔感が増し、笑顔に自信を持てる
  • 定期的にPMTCを受けることで、むし歯や歯周病の予防はもちろん、見た目の美しさも保つことができる

PMTCでの除去の注意点(リスク・副作用)

  • 一時的ですが、処置後に歯がしみることがあります
  • 歯肉に一時的な違和感や軽度の疼痛を感じる場合があります
  • 飲食や喫煙習慣を続けると再び着色します
  • 歯の構造的変色(加齢、失活歯による変色など)は改善できないことがあります

料金(税込)
6,600〜8,800円
価格はヤニや歯の汚れ、着色の具合によって異なります。
詳しくは医院でお尋ねください。