福島県の歯医者 永山歯科クリニック 歯科 小児歯科 予防 ホワイトニング 義歯(入れ歯)
024-933-4439
〒963-8017 福島県郡山市長者一丁目8-9
休診日:水曜・日曜・祝日
MENU
トップ
アクセス
電話問合せ
メニュー
衛生管理
当院の衛生管理
AP水(中性電解水)
AP水は食塩水を電気分解して得られる中性電解水です。
大腸菌、黄色ブドウ球菌、HIVウィルスなど広範囲の微生物に対して優れた除菌効果を発揮します。
当院では口腔内の洗浄・手洗い・小器具の洗浄・院内清掃などに使用しております。
オートクレーブ
高圧蒸気で治療に使用した器具の滅菌をおこないます。
当院では徹底した滅菌対策による感染対策を実施しており、お口の中で使用した器具は必ず滅菌処理を行っています。
高速オートクレーブ
ハンドピース(歯を削る器械)を高速で滅菌する器械です。
歯の治療をするにあたり、ハンドピースも患者さんの唾液や切削物が付着します。
当院では、患者さん毎に滅菌したハンドピースを使用し感染予防を徹底しております。
電解水加湿器の使用
低濃度の食塩水を電気分解した、電解水加湿器を使用しております。
環境にやさしい除菌・消臭電解水で、待合室・診療室のウィルスや菌による感染対策を行っております。
当院の新型コロナウィルス対策について
来院時にAP水での手指の消毒をお願いしております。
待合室や診療台など患者さんの手が触れる箇所はAP水での清拭を行なっております。
治療中はフェイスシールド使用しています 。
院内の換気を徹底しております。
自動車で来ている方は車内待機も可能です。ご希望の方は受付時にお申し出ください。
初めての方へ項目
衛生管理
治療期間とご予約について
わかりやすい説明
治療後の注意事項
キャンセルポリシー
トップ
>
初めての方へ
>
衛生管理
診療案内
初めての方へ
衛生管理
わかりやすい説明
治療期間とご予約について
治療後の注意事項
キャンセルポリシー
治療の痛みを抑えるために
痛みを抑えるために
体調に合わせた麻酔薬を使用します
治療は最後までお忘れなく
むし歯治療
むし歯治療とは
むし歯の進行
治療を終えた方へ
小児歯科
小児歯科とは
子供の歯磨き
お子様の歯を守るためには
学校歯科検診
小児のむし歯治療
小児矯正
親知らず
親知らずが引き起こす影響
親知らずは抜歯が必要?
骨粗しょう症のお薬を飲んでいる方へ
歯周病治療
歯周病とは
歯周病の進行
歯周病の治療
ホワイトニング
ホワイトニングとは
ホワイトニングの種類
ホワイトニングのメカニズム
ホワイトニングのよくある質問
義歯・入れ歯
はじめて入れ歯を作る方へ
義歯(入れ歯)治療とは
20代・30代の入れ歯
義歯(入れ歯)の種類
義歯(入れ歯)の清掃
義歯(入れ歯)のよくある質問
予防
予防治療とは
プロによる徹底的なクリーニング
定期検診について
乳酸菌について
お口の健康管理
顎関節症
顎関節症とは
顎関節症の主な症状
保険診療で出来る治療
保険外診療(自費)の治療
歯ぎしりの話
スポーツマウスガード
スポーツマウスガードとは
市販品とオーダーメイド品の違い
マウスガードの保管方法
口腔ケア
舌の汚れ「舌苔」とは
舌をきれいにするメリット
舌ブラシの使い方
セルフケアグッズ紹介
お花のコーナー
お花 No3
お花 No2
お花 No1
矯正歯科のご紹介
くろだ歯科・矯正歯科クリニック
永山歯科クリニック
024-933-4439
963-8017
福島県
郡山市長者
1丁目8-9
アクセス
■ 受付時間
【 月・火・木・金 】
午前 / 09:00 ~ 12:00
午後 / 14:30 ~ 18:00
【 土曜日 】
午前 / 09:00 ~ 12:00
午後 / 14:00 ~ 15:30
■ 休診日
日曜・水曜・祝日
(祝日のある週の水曜は診療致します。)