福島県の歯医者 永山歯科クリニック 歯科 小児歯科 予防 ホワイトニング 義歯(入れ歯)
024-933-4439
〒963-8017 福島県郡山市長者一丁目8-9
休診日:水曜・日曜・祝日
MENU
トップ
アクセス
電話問合せ
メニュー
20代・30代の入れ歯
入れ歯というと50代以上をイメージされると思いますが、若くして入れ歯が必要になる方もおられます。
生活習慣が主な原因であることが多く、部分入れ歯だった方が次々に歯を失って、あっという間に総入れ歯になってしまうこともあります。
20代・30代で入れ歯になる方は、元々お手入れが苦手な方も多く、さらに定期検診などのメインテナンスにもなかなか時間が取れないといった事情もあるようです。
1本でも歯を失って放っておくと、歯並びもガタガタになり次々に歯を失ってしまいます。また、歯を失った方の多くは、口臭や全身疾患の原因にもなる歯周病も同時に進行しています。放っておいても絶対に治りませんので、なるべく早く治療にお越しください。
見た目や材質が優れた入れ歯はインプラントと同様に保険適用外になりますが、当院でお作りすることができます。
インプラントを希望される方には、インプラントの得意な先生を紹介しております。診断結果をお伝えするときにご希望の治療内容をお伝えください。
なお、治療費は医療費控除の対象となりますので、確定申告の提出をおすすめします。
インプラントでも入れ歯でも、今の状態を維持するには適切なお手入れが必要です。治療後は定期メインテナンスを欠かさないようにお願いします。
義歯・入れ歯項目
はじめて入れ歯を作る方へ
義歯(入れ歯)治療とは
20代・30代の入れ歯
義歯(入れ歯)の種類
義歯(入れ歯)の清掃
義歯(入れ歯)のよくある質問
トップ
>
義歯・入れ歯
>
20代・30代の入れ歯
診療案内
初めての方へ
衛生管理
わかりやすい説明
治療期間とご予約について
治療後の注意事項
キャンセルポリシー
治療の痛みを抑えるために
痛みを抑えるために
体調に合わせた麻酔薬を使用します
治療は最後までお忘れなく
むし歯治療
むし歯治療とは
むし歯の進行
治療を終えた方へ
小児歯科
小児歯科とは
子供の歯磨き
お子様の歯を守るためには
学校歯科検診
小児のむし歯治療
小児矯正
親知らず
親知らずが引き起こす影響
親知らずは抜歯が必要?
骨粗しょう症のお薬を飲んでいる方へ
歯周病治療
歯周病とは
歯周病の進行
歯周病の治療
ホワイトニング
ホワイトニングとは
ホワイトニングの種類
ホワイトニングのメカニズム
ホワイトニングのよくある質問
義歯・入れ歯
はじめて入れ歯を作る方へ
義歯(入れ歯)治療とは
20代・30代の入れ歯
義歯(入れ歯)の種類
義歯(入れ歯)の清掃
義歯(入れ歯)のよくある質問
予防
予防治療とは
プロによる徹底的なクリーニング
定期検診について
乳酸菌について
お口の健康管理
顎関節症
顎関節症とは
顎関節症の主な症状
保険診療で出来る治療
保険外診療(自費)の治療
歯ぎしりの話
スポーツマウスガード
スポーツマウスガードとは
市販品とオーダーメイド品の違い
マウスガードの保管方法
口腔ケア
舌の汚れ「舌苔」とは
舌をきれいにするメリット
舌ブラシの使い方
セルフケアグッズ紹介
お花のコーナー
お花 No3
お花 No2
お花 No1
矯正歯科のご紹介
くろだ歯科・矯正歯科クリニック
永山歯科クリニック
024-933-4439
963-8017
福島県
郡山市長者
1丁目8-9
アクセス
■ 受付時間
【 月・火・木・金 】
午前 / 09:00 ~ 12:00
午後 / 14:30 ~ 18:00
【 土曜日 】
午前 / 09:00 ~ 12:00
午後 / 14:00 ~ 15:30
■ 休診日
日曜・水曜・祝日
(祝日のある週の水曜は診療致します。)